HOMMY'S BOTANICAL NOTE

ボタニカルライフ・ボタニカルデザインについてぽつぽつ綴ります。

イギリスにきてから、結婚と出産に思うこと。

たぶんまとまらないけど、日々頭を悩ませてた話題のこれについてちょっとずつ何か書いて整理していこうかな、落書き帳、メモ書き程度のブログ記事です。

何年か後にこのブログを読み返した自分のための記事な気がする。

いろいろ振り返って今の心情だけ記録しておくのだ。

f:id:hommy_t:20160428152555j:plain

 

日本にいた時のじぶん。

本当に結婚に焦って、結婚こそ自分の完成系への第一歩と思ってた。
・周りが結婚しはじめてきた
・むしろもう出産してる
・母親からの孫ほしいプレッシャー
・仕事に燃えてた会社の先輩デザイナーが結婚して、その先輩からずっとランチタイムや飲みに行く時に伴侶のいる心地よさや先輩自身焦ってた話を聞いたこと
・結婚年齢の壁の話、先輩の友達(つまり年上の方々)の体験談もろもろを聞いてたこと
・仕事がきつすぎて一人でこれから仕事して生きて行く自信がなくなってたこと
あげればあげるほど、理由はいくらでもある気もする。
渡英まではずっと彼氏探して合コンや紹介やらデートやら繰り返してきた。

焦ってた時に思ってたこと。

男性は女の年齢みる!若い奥さん欲しがる!30代になるのがこわい!が多くて気持ち的には椅子取りゲーム論が脳内を渦巻いていた。いい男にはもう席が埋まっているという話。その頃は、いいなと思う男性の薬指にはいつも結婚指輪がついてる印象で余計に焦った。
そして焦りの中で、お前何様だと今は思うけど、男性を選ぶ目が、一人暮らししようとした時に部屋を見て選んでる気持ち、つまり物件を選ぶ感じになってきて、そこに尊敬とかなんか気持ちというか大事なものが欠けてる感。そんなんで自分は幸せだと思えないだろと薄々気づいてるけど、立ち止まったら置いていかれるのではとエンドレスに考える。結婚した友人がなんであんなに幸せに見えるのか、生涯の伴侶といえる人をどうやって見つけたのかずっと不思議だった。酒飲むといつもこれを考える日々。
 

今、イギリスで思うこと。

イギリスにきて、一人の時間が圧倒的に長い。自分の自由な時間、近くに家族や友人はいないし、SNSさえ見なければ誰が何してるかなんて本当にわからない。私のことも誰も知らない。だからこそ考えて悩んで落ち込むことも多くあった。さみしいなと思うことは勿論あるし、日本でいいなと思ってた人を思い出すこともめちゃくちゃある。けど何もできないし、何も起こらないので、悶々としたりしながらもそっと毎日を過ごしているうちに、だんだんこの時間がほっとする、愛おしくなる現象が起きた。
日本にいたらきっといろんなものを見すぎて感じすぎて身近すぎて、まだ焦って何かむりやりにでも彼氏をつくろうとして、結婚と出産をゴールにコマをなんとか進めようとしてただろうと思う。今は、そういうものがゴールじゃなくて、どうやって生きてどうやって死ぬのかをぼんやり考えるようになった。テーマが大きくなった分、悩むことも増えたけど小さい枠でもがいているよりはマシ、そんな気分なのです。

この変化は自分にとって少し大きい、そしてちょっとずつ変わってきたという感じで、生まれ変わった!婚活とかで苦しんでない!海外!新しいわたしやっほー!っていうテンションではなく、静かなモスグリーンの霧の中をふわふわ歩いてる感じの毎日なのです。
 
こうなるまでに半年かかった。長いけどまだ不安定だけど、自分にとっては大きな変化。来年はどうなっているかなー。
 
 

芝刈りのストライプを見て思うこと。

たぶん今の庭の仕事を始めて4ヶ月くらい経ちました。6月くらいからお世話になって途中、ぎっくり腰のアクシデントやら風邪やらで少し休みをもらったりなんだりですが、庭の仕事をできたことは、よかったと思っています。


よかったなーと感じたのは今日、いつものお客さんの大きなガーデンの芝を刈り終わった時でした。

よれよれでくねくねした刈り後しか残せなくて、まっすぐできるようになるといいねって言われてた芝刈りが、気が付いたらできてました。

https://www.instagram.com/p/BL_Bwn_g9ju/

ストライプまっすぐにつくれるようになったよ。I could make clearly stripe lawn-way🌿#芝刈り #わたしの仕事 #gardening #garden #lawn #mowing #lawnmower #work #job #green #stripe #photograph #englishgarden #イングリッシュガーデン #gardener #庭師 #庭仕事 #gardenjob #ガーデナー

日本人の庭師のボスだから、働く環境は日本語だし、お客さんの8割は日本人なのでこれじゃ全然身になってないじゃないか、自分大丈夫か?って思い悩んでいた時期もありましたが、今の働き方やテンポがとても心地よすぎてここまで来ちゃった。
でも、イギリスにおける日本庭園の見方や、日本庭園が好きで今の勤め先にメンテナンスを依頼してくる外国人のお客さんなど、ローカルではない違った目線で庭を見ることができたのかなって思います。
あとボスの構え方と心の広さが大海原すぎて、小さいことでプリプリ怒ってる自分は一体...と思うことがあります。

日本に帰ったら庭師になるのか?ガーデンデザイナーになるのか?って聞かれることがあります。そもそも何をしにイギリスに来たの?って聞かれた時に、”これになるために来た!”って明確に言えない自分が今は実はおります。

イギリスに来る前は、イギリスのガーデンの仕事して、ガーデンデザインの事務所に入ってバリバリやって帰国したら大手の事務所か大手企業に入りたいって思ってたけど180°変わってしまった...このプランで説得して納得してもらった両親、ごめんなさい。

現状の気持ちとスキルで物申すと、芝刈りができるから日本で職にありつけるわけではないし、日本のガーデンの事務所で見習いとしてバリバリ働けるのか体調的にも精神的にも今はちょっと自信がないです。

でも植物と関わるのは好きだ。庭を見るのも、庭をいじるのも、フラワーアレンジメントも、多肉植物も、押し花も、レジャーも、公園も、ハーブティーも。
肩書きでこれになりたい!が見つからないのは、覚悟がないからなのかどうなのか。
もんもん。

実はこの仕事はテンポラリージョブで、シーズンが終わる冬手前には依頼がなくなってしまいます。

次の仕事を見つけないと。今何がしないのか、何ができるのか、そして英語と向き合う瞬間〜でも逃げてる自分もいる。ああ〜。

日本庭園の苔で思ったこと。

今日の仕事で思ったことメモ。 

f:id:hommy_t:20161025090405j:plain

 

今日このツイートをしたのは、外国人オーナーの日本庭園にメンテナンスに入った時にがっつり感じたことがあり。

 

あとこの国で苔庭が難しい問題。

イギリスに苔はたくさん生えてるけど、それを一堂に集めて装飾として使うのは、どのクライアントガーデンでも、ガーデンショーでも見たけど苔のコンディションがイマイチで厳しいなと感じます。日本でも難しいと思うけど.... 

 

特に大変な点は、

・日照りと空気の乾燥具合を逐一チェックしないといけないこと

・苔を敷き詰めるとブラックバードが苔下の虫を探してひっくり返してしまうこと

・潅水装置をつけること ※でもこれによって他の樹木が根腐れしてしまうパターンもある。

 

これをクリアするにはお金もかかるし、ずっと苔庭に張り付いてメンテナンスするしかないと思い...苔ってそこらへんに生えてて保水しそうだし簡単だという印象あるかもだけど、実は違うんだよな〜って仕事中にぽつんと思った次第でした。

 

苔に似たグランドカバープランツが見つかればそれに越したことないなぁ。セダム

 

自分がこの国で庭仕事をして感じた本庭園とイングリッシュガーデンの違いや良いところ悪いところを自分なりに文章にまとめて整理したいな。

 

 

 

 

 

Wisley Gardenに行きましたとさ。

クロアチア旅行から帰って、さらに3日間の休み。

ずっとだらだらしてるのもいけないかなとよっこいしょの気持ちで

Wisley Gardenに行きました。(寝坊して昼過ぎ着だったけどね)

f:id:hommy_t:20161023215102j:plain

f:id:hommy_t:20161023215101j:plain

 

Wisley Gardenの詳細はこちら。

https://www.rhs.org.uk/gardens/wisley

 

ロンドンの自宅からバス乗り継ぎ2時間...

途中でハンプトンコート乗り換えをした時に、もうハンプトンコートパレス見て帰ろうかなと思うくらい遠い道のり。

515番のバスの[Wisley Garden]で下車するのが唯一の道ですがこの515番のバスが1時間に1本なのでちょっとめんどくさいのです。

 

見どころメモ。

秋はりんご。いろんな種類のりんごの試食&果樹園エリアがグッときた。

f:id:hommy_t:20161023215047j:plain

ずっと続く果樹園。違う種類のりんごの木。

 

f:id:hommy_t:20161023215045j:plainf:id:hommy_t:20161023215046j:plain

 

f:id:hommy_t:20161023215048j:plain

f:id:hommy_t:20161023215049j:plain

f:id:hommy_t:20161023215050j:plain

 

りんごの試食販売もやってた。

f:id:hommy_t:20161023215038j:plain

5つで£1.50のりんごちゃん。いろんな品種があって、食べ比べて気に入ったものをミックスで購入可能。わたしも気に入った品種を購入。

 

f:id:hommy_t:20161023215039j:plain

このおじさん、私がりんご選んでるときにいいりんごを選ぶのを手伝ってくれた。

お日様に当たってる面が赤くなってて、そういうのがおいしいんだよって言ってた。

ありがたや。

 

f:id:hommy_t:20161023215037j:plain

買ったりんごちゃん。

 

りんごの品種の多さと試食の旅。

f:id:hommy_t:20161023215041j:plain

f:id:hommy_t:20161023215042j:plain

こんなにたくさんの品種があって、種を売ったりしてるコーナーもあり。

 

f:id:hommy_t:20161023215043j:plain

りんごジュースの試飲もあり。

 

f:id:hommy_t:20161023215040j:plain

むしろAutumn Tasteというチョコ、ジャム、ソーセージ、オリーブオイル、ジンジャーシロップなどなどハンドメイドなショップがいっぱい出店されてた。試食の旅にでた。

 

エスパリエな木たち。

もともと効率よく果樹を育てるため、フルーツウォールをつくるために始まったエスパリエ仕立ての樹木。

詳しい解説がここに載ってたのでメモメモ。

gigazine.net

f:id:hommy_t:20161023215044j:plain

f:id:hommy_t:20161023215051j:plain

木を人工的な形に仕立てる意味では、盆栽に近い印象があるなと個人的に思いました。

 

ガラス温室

f:id:hommy_t:20161023215055j:plain

f:id:hommy_t:20161023215056j:plain

ガラス温室はキューガーデンの方がいいかな。

 

こんなガーデンハウスが欲しい。

f:id:hommy_t:20161023215031j:plain

f:id:hommy_t:20161023215032j:plain

片隅にカーデンハウスがあって、入り口の感じや内装、フローリングの感じがすごい理想だった。将来ガーデンハウスみたいなアトリエみたいなものが欲しいんだけど、本当にこういうイメージ。

 

f:id:hommy_t:20161023215034j:plain

こういうゲートをくぐった先にあって、雰囲気がめちゃよい。

 

もちろん紅葉もしてたよ。

f:id:hommy_t:20161023215054j:plain

f:id:hommy_t:20161023215057j:plain

f:id:hommy_t:20161023215058j:plain

f:id:hommy_t:20161023215059j:plain

f:id:hommy_t:20161023215100j:plain

ヨーロッパ、特にイギリスは寒暖の差がそこまでないから紅葉はあんまりきれいじゃないと聞いていたけど、十分きれいでした。

印象は確かに日本とはちょっと違う。

やんわり色が変わってる印象、グラデーション部分が大きい。

あと、秋には実がつく植物が多く植えられてる感じです。ススキ系の植物も多い。

 

 

途中で寒くてそのままバスを乗り継いで帰宅しました。

イングリッシュガーデンエリアの方はもうお花がだいぶ終わってしまっていたので、

また春か夏あたりに来てみたいなと思うGardenでした。

 

だらだら過ごすこと

こんなにネガティブな気持ちを綴るのはアレですが...と前置きして。

f:id:hommy_t:20161023081613j:plain

わたしは、やりたくないことが多い人間です。

ご飯を食べてベッドでゴロゴロしているのが好き。

部屋にいるのが好き。

ここに来てそんな生活してたらもったいないよ!っていう話もあるかもしれないけど、受験から就活、そして広告会社で働いてわたしなりに忙しく生きて(きたつもり)で、親の目も世間の目もないまま、こうやってインターネットにつないで何かを発信しなければ誰もわたしの近況を知らない場所と期間ってなかなかないことだなと思う。

そしてそれがありがたくもあり、焦りもあり、寂しくもあり。

この感情が全部がブレンドされて分別つかなくなってマーブル状のどろどろした1日を過ごす日が多くあります。

脱出しないと!って思う気持ちと、このままもうちょっと寝かせて〜っていう気持ちの間です。何かしないとなぁ。

やっと夢に出てきたので書いてみる。

f:id:hommy_t:20160905073847j:plain

大事な家族が、虹の橋を渡った。

8月22日、コペンハーゲン旅行初日の夜に、両親から鬼LINE電話が入っていた。

普段そんなに熱心に連絡してくる両親ではないので、何が起きたのか不安になり、満室の6人相部屋に泊まっていたため、メッセージでどうしたのか聞いたところ、13年間共に過ごしてきた家族が天国にいったと報告を受けた。

 

突然のことすぎて、覚悟も何もなく知らされて、久しぶりに頭が真っ白になる感覚。

 

朝方、急に高熱と痙攣をおこし、急いで病院に連れて行って頑張ったけどだめだったと父からメッセージがきた。

 

コペンハーゲン旅行中やロンドンに帰ってから、ご飯を食べているとき、バスに乗っているとき、部屋にいるとき、ふとした瞬間に脳みそのどこからか、"日本に帰っても、もうアッシュを撫でることはできないんだ"って浮かんできて所構わずボロボロ泣いた。

 

夜中に不安定になり、日本の誰かに自分が苦しいのを知らせたい、聞いてもらいたい、でも誰に急に"実家の犬が死んだ"って送ったらいいのかわかんない、ただこの悲しい気持ちをぶちまけたい衝動にかられてプライベートのinstagramに投稿したけど,10分後にこんなこと書いてどうすると思って消した。

f:id:hommy_t:20160905073841p:plain

 

自分の気持ちを吐露したところで...な文章だけど、後で見てきっと前に進めるはずだと思って消す前にキャプチャしてるのはさすが自分。

 

きっと日本にいたらもっと違う形で家族や近しい人たちにこの悲しみを共有して自分で自分を癒す方法を選択できていたはず。
 
でも今ロンドンに一人で来ている身としては、なんだかそれが難しく感じる。
 

キャンドルを焚いて祈りなさい。

こちらの知人の前で泣いたのは1回だけ、キッチンでただ会った大家さんに「How's your day?」と聞かれて、なんだかこらえきれず泣いてしまった。
 
犬だけど、自分が15歳の時からの大事な家族で小さな弟だと思ってた、もう会えないのがつらくて悲しくてどうしようもないと心中をつたない英語で言いながら大泣きしたら、大家さんが「命は巡るもの、もうアッシュは病気で苦しんだり闘ったりしないでもう安らかになれたのだから、教会やお寺に行ってキャンドルを手向けて、彼のためにお祈りしてあげなさい」と諭された。
 
部屋でキャンドルを焚いても、心晴れない日々が続いた。
 

夢に出てきたからもう大丈夫。

会いたいなとずっと思っていた大事なものが、自分の何もできないところで永久に会えないままこの世を去っていったことがあまりに悲劇で衝撃的だった。でもなぜか悲劇的な自分に反して、脳みそがちょっとだけ冷静になる時間があって、こうやってみんな去っていくのだから独りになっても大丈夫な人間にならないとやっていけないなと思う自分が出てきた。
 
実は渡英してから、あまり人生を真剣に生きてない気持ちがあって、恋人や家族をつくりたいとずっと言っていた自分は、誰かに依存したいなって思う自分だったと薄々気づいていて、渡英して半年、そんな依存心が強い自分は多く顔を覗かせていた。
 
今は独りで何かすることに寂しさを覚えることもなく、どうやったら楽しくなるのかを考える思考回路が復活しつつある。
 
そんな折、やっと夢にアッシュが出てきた。
どこかの部屋にぽってりと座ってこちらを見ていて、ごはんがほしいとジト目でこちらを見ていた。「ごはんあげるね、待たせてごめんね〜」って頭とほっぺをふにふに撫でて抱きしめることができた。ずっとしてあげたかったことだ。
 
ごはんをあげると、部屋のドアの前にいて、ドアを開けてもらうのを待っていた。
「お散歩にいかないとね」って言ったところで目が覚めた。
 
亡くなってから3週間。
今やっと夢に出てきてくれたことは、きっと意味があるんだと思う。
 
 
 
 
 

リトルベニスのお庭バイト

今日の庭バイトのお客さん家はパディントンの近く、リトルベニスと呼ばれてる高級住宅街でした。行く途中の川に緑の藻が大繁殖で何故か興奮して写真撮るわたしinロンドン https://t.co/ErfVstb8sX

今日のお客さん、イタリア人でオリーブ畑持ってるお金持ちなご夫婦。サンルームがあってすごい素敵な庭☺️許可もらって調子乗って撮影しまくる土曜日☺️ #ロンドン造園事情 https://t.co/0dS5pH18VS

玄関もすてきだったん #ロンドン造園事情 https://t.co/kW7BOyDCLH

ていうかサンルームめっちゃほしい!! 日本でつくったら地獄かな?笑 https://t.co/GaiSJ9YJWS

本日初めて使った栄養剤。gro-sure を植物の根元にまくまく!隣のスプレーは虫こぶ(gall )になってるトベラちゃんのためのお薬。 #ロンドン造園事情 https://t.co/hsPDtia8tG

陰ったり弱ったりして枯れてる芝の部分に、新しく芝の種をまきました☺️ #ロンドン造園事情 #今日のお仕事 https://t.co/jnZxfCVrXx

ベンチ手前のこの部分を全部芝生にしてあげたいので種まきしまくる。あとは芝用のtop soilをまいて熊手でならして水かけて終了☺️🌱 #ロンドン造園事情 #今日のお仕事 https://t.co/n2l7eAEQRB

あとこの花はライラック?かどうか知りたく、誰かご存知ないですか😢 カリフォルニアライラックはもう終わった気がして。 #名前が知りたい #花 #ロンドン造園事情 https://t.co/0Rbh6rLl3v


ツイートをまとめて日記にしてみた手抜き感☺️🌱